利根商ブログ
株式会社明治 スポーツ栄養講座
9月24日(水)普通科スポーツキャリアコース・総合ビジネス科スポーツコースの生徒が履修しているスポーツ探究Ⅰの授業で、株式会社明治さんから「スポーツ栄養講座」を実施していただきました。
講座では、食事の重要性、トレーニングの効果を最大限上げる食事・栄養の基本、高校生のカラダづくり、スポーツサプリメントの活用などについてお話をしていただきました。また、明治さんが販売しているプロテインの試飲もさせていただきました。
教わったことを実践して、自分自身を高めていってほしいと思います。
株式会社 明治 関東支社 後藤 様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
1学年「進路フェア」を実施しました
9月18日(木)に1学年進路フェアを行いました。
「キャンパスアクター教育の劇団」様によるフューチャーライブで、大学と専門学校の違い、高卒就職についてなどの演目で進路について学びました。
また、多くの大学や専門学校の方をお招きし、生徒の進路希望に応じたお話をいただきました。生徒は進路についてさらに深く考えるきっかけとなったと話していました。
夏季休業中部活動報告
夏季休業中、さまざまな部活動が大会で練習の成果を発揮しました。
野球部 107回全国高校野球選手権群馬大会ベスト8 健大高崎を相手に奮闘しました
柔道部 令和7年度 関東ジュニア柔道体重別選手権大会 一回戦敗退 大学生を相手に惜しくも負けてしまいました
バスケットボール部 GuBA U18バスケットボールリーグ戦2025 5勝
ほかにも様々な部活動が活躍しております。詳しくは他の投稿をご覧ください
令和7年度 就職結団式を行いました
9月12(金)に就職試験開始にあわせて「就職結団式」を行いました。
式では、校長先生、教頭先生、進路指導主事の先生方から、温かい激励の言葉をいただきました。生徒たちは緊張した面持ちながらも、人生の大きな節目であることを胸に刻み、笑顔を忘れず前向きに頑張ろうと決意を新たにしました。
先生方や仲間、学校全体が皆さんの挑戦を応援しています。がんばれ!
令和7年度 社会人講師面接講座を実施しました
9月11(木)に沼田ロータリークラブとハローワーク沼田の皆さまにお越しいただき、就職希望者対象に「社会人講師による面接講座」を実施しました。
本番さながらの模擬面接を体験するとともに、丁寧なアドバイスや温かい激励の言葉をいただきました。生徒にとって、自らの課題を見つめ直し、自信を高める大変有意義な時間となりました。今回の学びを生かし、本番に向けて前向きに取り組んでいきます。
講師の皆様にはご多用中にも関わらず面接講座に対しご協力を賜りまして、誠に有り難うございました。