❖ 重要なお知らせ・緊急連絡 ❖

◎令和6年度入学者選抜特別選抜実施要項につきましては、以下のリンクよりご確認ください。
・特別選抜 実施要項
   また、ご提出いただく調査書の様式(エクセルファイル)を更新させていただきました。確認・作成のほどよろしくお願いいたします。

◎令和6年度群馬県公立高等学校入学者選抜における選抜方法等を公開いたしました。
受検生へのお知らせ』からご確認ください。

◎校舎等改修工事に伴う入札が行われました。結果は以下のリンクからご確認ください。
入札結果

 ❖ お知らせ ❖

利根商の公式YouTubeチャンネルが更新されました!是非ご覧ください!

・今年度の人事表明制度公募資料を公開しました。

・本校吹奏楽部が出演した『allegro moderato 2023 in NUMATA vol.4』の様子がYouTubeにて公開されました!是非ご覧ください!

・本校におきましても、働き方改革に取り組んでおります。
今後の方向性を示す内容としては こちら となります。
保護者の皆様のご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。

・今年度の学校案内パンフレットとポスターはこちらです。是非ご覧ください! 

◎公立大学に3名合格!!
・群馬県立女子大学文学部
・群馬県立県民健康科学大学診療放射線学部
・高崎経済大学経済学部

 ・感染症の治癒証明を更新しました。こちらからご覧ください。 

利根商ブログ

NEW 西武ライオンズ 髙橋光成選手と対談しました!

12月1日に沼田市役所にて沼田市長立ち会いのもと、沼田市出身の西武ライオンズ髙橋光成選手と利根沼田の高校生との対談会が行われました。

本校からは2年生の横坂悠眞さんが参加し、光成選手の熱い話を間近で聞くことができました。

プロ野球の第一線で活躍する地元の先輩の話を聞けたことは、非常に有意義なものとなりました。

お忙しい中、高校生の質問に真っ向から答えてくださり、本当にありがとうございました。光成選手の来シーズンの活躍を心よりお祈り申し上げます。

 

NEW 修学旅行事前学習

29日から12月2日までの3泊4日で修学旅行に行ってきます。

校長先生より、「沖縄の文化に触れ、平和学習を行うこと」や「何よりも健康で旅行を終えられるように体調管理に注意すること」など、学年主任より「集団行動の大切さ」についてのお話をいただきました。

 

避難訓練が行われました

9日(木)に火災を想定した避難訓練が行われました。

11月9日は「119番」が連想できる火災予防運動週間です。沼田西消防署の小林様より生徒の避難状況も大変良いとお褒めの言葉をいただき、東日本大震災の経験から普段の訓練の大切さを学びました。避難しなければならないことが起こらないように、緊急時には落ち着いて行動できるよう学習に取り組みました。

生徒会選挙が行われました

11月8日に生徒会選挙が行われました。

8名の生徒が立候補し、学校をよりよくしていきたいと、取り組み方や心構えなどを堂々とした様子で熱く語ってくれました。演説を聞いている生徒たちも真剣なまなざしで、自分たちの明日を任せる8名の話を聴き、厳正に投票を行いました。