令和7年度 情報モラル教育が行われました
4月16日に情報モラル教育が行われました
沼田警察署 生活安全課少年係 蜂須様をお招きし、情報リテラシーの向上および情報モラルについての講義をしていただきました。オンラインゲームを通じて高校生が犯罪に加担している事件が増えている中で、被害に遭わないためにインターネットの危険性とその対策について学ぶことができました。
4月16日に情報モラル教育が行われました
沼田警察署 生活安全課少年係 蜂須様をお招きし、情報リテラシーの向上および情報モラルについての講義をしていただきました。オンラインゲームを通じて高校生が犯罪に加担している事件が増えている中で、被害に遭わないためにインターネットの危険性とその対策について学ぶことができました。
リンクリスト | |
スクールポリシー | |
学校への緊急連絡 | |
感染症罹患に関する 学校への緊急連絡 |
|
公式YouTube | |
公式Instagram | |
利根商だより | |
グランドデザイン | |
利根商の一年(年間行事予定) |
〒379-1313
群馬県利根郡みなかみ町月夜野591番地
TEL:0278(62)2116
FAX:0278(62)1270
E-mail:office@tonesho.ed.jp