利根商ブログ
【関信越大会70ストローク】ゴルフ部大会結果について
10月17日(月)に那須野ヶ原カントリークラブで行われた関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会 関信越地区予選で、1年生の二宮さんが2位に輝きました。
プレーオフによって優勝は惜しく逃してしまいましたが、70ストロークという素晴らしい成績で、12月24日(土)に一の宮カントリー倶楽部で行われる関東大会への切符をつかみ取りました。おめでとうございます!これからの活躍を利根商全体で応援しています!
【北毛地区大会優勝しました】弓道部大会結果について
9月24日(土)に渋川青翠高校で行われた秋季北毛地区大会で、素晴らしい結果を残しました。
男子団体優勝、男子個人優勝、男女個人準優勝など、多くの選手が入賞しました。おめでとうございます。ますますの活躍を利根商全体で応援しています。
3年商業科課題研究 「駅からハイキング」班練習開始
JR東日本高崎支社、みなかみ町観光協会にご協力いただき、11月3日(木)に「駅からハイキング」が行われます。
そのため、現地で案内場所の確認、説明などの練習を行っています。参加は予約制となっています。みなさんのご予約をお待ちしております。https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=0522015
交通安全教室が行われました。
9月21日(水)、交通安全教室が行われました。
今回の交通安全教室は、株式会社オフィスワイルドの皆様を講師としてお招きし、交通事故の実演を交えたスケアード・ストレイト方式で実施されました。迫力のあるスタントに全校生徒は釘付けでした。
オフィスワイルドの皆様、本日はありがとうございました!学んだことを活かし、想像力を持って、全校生徒一同交通安全の励行に努めていきます!
吹奏楽部定期演奏会が行われました。
9月19日(月)、みなかみ町カルチャーセンターにて、完全な形としては2年ぶりとなる定期演奏会が開催されました。
名作映画の主題歌や応援をテーマにしたポップスなどが演奏され、多くの来場者の耳を楽しませました。また、野球部有志による寸劇も披露され、会場が笑いに包まれる場面もありました。
ご来場くださった皆さん、ありがとうございました。これからも本校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。
就職結団式が行われました。
9月15日(木)、就職結団式が行われました。
9月16日(金)より就職試験が解禁されます。3年生の民間就職希望者を対象に、結団式が行われました。就職試験に臨む生徒に向けて校長先生から「高校生らしく元気よくキラキラギラギラ頑張ろう!」との激励の言葉が送られ、就職への士気を高め合いました。
就職試験に臨む皆さん!頑張っていきましょう!
【県大会優勝しました】ゴルフ部大会結果について
9月13日(火)に赤城ゴルフ倶楽部で行われた第42回群馬県女子アマチュアゴルフ選手権で、1年生の二宮さんが優勝しました!!
67ストロークという素晴らしい成績で、6月に行われた第36回県知事・議長杯選手権に続き、再び栄冠を勝ち取りました。おめでとうございます!これからの活躍を利根商全体で応援しています!
社会人面接講座が行われました。
9月7日(水)、3年生の就職希望者を対象に社会人面接講座が行われました。
今年度も沼田ロータリークラブの方々にご協力いただき、実際の採用に関わっている企業の方が面接官を務めてくださいました。
学校で行う面接練習よりも実際の採用面接に近い形で、生徒は非常に緊張感を持って取り組むことができました。
沼田ロータリークラブのみなさま、大変お世話になりました。就職希望者の皆さん!就職試験解禁まであと1週間です。頑張ってください!
部活動体験会が行われました。
8月27日(土)に、部活動体験会が行われました。
群馬県外の中学生も来校し、多くの部活動に参加しました。午前中のみの活動となりましたが、目を輝かせて活動していました。参加してくださった皆さんの、進路選択の一つの候補となればと思います。来たれ、利根商!
令和4年度2学期の始業式が行われました。
8月29日(月)に始業式が行われました。
1年の中で最も長い学期がスタートしました。長い夏休みの中で、部活動の多くの練習や、家庭学習の充実を通して、生徒の皆さんがより成長したように感じます。