利根商ブログ

NEW 令和7年度 就職結団式を行いました

9月12(金)に就職試験開始にあわせて「就職結団式」を行いました。

式では、校長先生、教頭先生、進路指導主事の先生方から、温かい激励の言葉をいただきました。生徒たちは緊張した面持ちながらも、人生の大きな節目であることを胸に刻み、笑顔を忘れず前向きに頑張ろうと決意を新たにしました。

先生方や仲間、学校全体が皆さんの挑戦を応援しています。がんばれ!

NEW 令和7年度 社会人講師面接講座を実施しました

9月11(木)に沼田ロータリークラブとハローワーク沼田の皆さまにお越しいただき、就職希望者対象に「社会人講師による面接講座」を実施しました。

本番さながらの模擬面接を体験するとともに、丁寧なアドバイスや温かい激励の言葉をいただきました。生徒にとって、自らの課題を見つめ直し、自信を高める大変有意義な時間となりました。今回の学びを生かし、本番に向けて前向きに取り組んでいきます。

講師の皆様にはご多用中にも関わらず面接講座に対しご協力を賜りまして、誠に有り難うございました。

NEW 弓道部関東個人選手権大会に行ってきました

9月14日に明治神宮至誠館道場にて行わ9月14日に明治神宮至誠館道場にて行われた、関東個人選手権大会に出場してきました。

7月末の県大会で8位入賞した3年生の田原さん。夏休み中も入賞・優勝に向けてひたむきに練習に励んできました。

予選では×〇××の4射1中で、予選敗退となりました。(予選・準決勝ともに4射3中以上で通過になります。)

弓道部としては、本大会は2年連続の出場となりました。個人での出場ですが、チーム一丸となって戦ってきた結果と考えています。

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。また、弓道部の公式インスタグラムを開設しました。添付のQRコードや次のリンクからアクセスしてご覧ください。(https://www.instagram.com/tc_kyudo/

NEW 2025年第18回SKIMO日本選手権志賀高原大会優勝 上田絢加さん 講演会

9月10日(水)普通科スポーツキャリアコース・総合ビジネス科スポーツコースの生徒が履修しているスポーツ探究Ⅰの授業で、スキーモ選手の上田絢加さん(中央カレッジグループ所属)に講演をしていただきました。

上田さんは2025年SKIMO日本選手権志賀高原大会スプリント種目優勝、2020年スカイランニング選手権日本選手権〈SKY〉優勝、2020年・2022年スカイランニング世界選手権日本代表、2023年スキーモ世界選手権日本代表などの経歴をお持ちの方です。

講演では、スキーモとスカイランニングについて、上田さんご自身の競技との出会いやこれまでの経歴などを踏まえて説明をしていただき、また実際に競技で使用している道具を見たり触ったりさせていただきました。

そして、上田さんがご自身の経験から大切だと感じている「まずチャレンジしてみること」「ご縁を大切にすること」「過程を楽しむこと」についてもお話をしていただきました。

生徒からの質問にも丁寧に答えていただき、学びの多い貴重な時間となりました。

お忙しい中ご来校、ご講演していただきありがとうございました。講演でも現在の目標であるとお話をしていただいた、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪出場に向けて頑張ってください。応援しています!!

NEW 2学年 みなかみを知ろうプロジェクト

9月9日(火)2学年を対象に「みなかみを知ろうプロジェクト」が行われました。

2グループに分かれて、たくみの里で各種体験とラフティング体験を行いました。体験活動を通して、みなかみの特色に触れ、地域への理解を深めました。また、全員でBBQを行い、交流を深めました。