利根商ブログ
販売戦略講演会が実施されました
1年生の商業系学科対象の販売戦略講演会が実施されました。
感染症の影響で今年度もインターンシップを実施できませんでしたが、その代替行事として講演会を行いました。
複数の企業をお招きし、企業のことや販売戦略についてお話をいただきました。マーケティングの授業で学習した内容と直結したお話は、理論だけでなく実態とリンクし、大変勉強になりました。
課題研究「魅力再発見グループ」商品開発へ挑戦
3年生商業系学科課題研究にて(株)たくみの里と協力し、商品開発に挑戦する生徒たちがたくみの里へ市場調査に出掛けました。
たくみの里の雰囲気や販売されている商品を確認し、今後各班1品試作品を作ります。9月にたくみの里の方をお招きし、プレゼンを行い、その中から1品が選ばれて商品化される予定です。
国際ソロプチミスト利根ぬまた様より奨学金をいただきました。
6月23日(木)、本校3年生1名に対して、国際ソロプチミスト利根ぬまた様より奨学金をいただきました。
夢の実現のため、有効活用させていただきます。ありがとうございました。
【県大会優勝しました】ゴルフ部大会結果について
6月17日に新玉村ゴルフ場で行われた第36回県知事・議長杯選手権で、1年生の二宮さんが優勝しました。
71ストロークという素晴らしい成績で、見事、初優勝しました。6月18日付の上毛新聞に大会の様子が掲載され、優勝したことについて「父に少しでも恩返しができた」と、インタビューにも笑顔で答えました。おめでとうございます!
球技大会が開催されました。
6月16日(木)17日(金)に、校内球技大会が開催されました。
生徒はドッチボールやバレーボールなどで青春の汗を流し、充実した2日間を過ごしました。
結果は3年4組の総合優勝となりましたが、全ての生徒がキラキラギラギラと輝いていました。